今日、ちょっとした大掃除をしました。
あっ、それほど大がかりではないので
「中掃除」ぐらいですかね(笑)。
ところで、「年末に大掃除をする」というのは、
日本独特の文化なのだそうです。
主に欧米の国々では、
Spring Cleaningといって、
春に大掃除をします。
かつて、暖炉の薪や石炭で、
家の中が汚れたので、
暖房が必要なくなったころに、
家じゅうをキレイに掃除していたので
その習慣が残っているのだとか。
確かに、こんな真冬の寒い時に、
網戸をジャブジャブ、窓を拭き拭き、
換気扇をゴシゴシなんてするよりも、
新学年が始まる前の春休みにでも、
せっせと掃除する方が、
理にかなっている気はしますよね。
「大掃除」というのを
英語で何と言えばいいのか、
調べてみたところ、
major cleaningや、
general house cleaning
thorough cleaningなどが出てきましたが、
そもそも欧米の人々には
「年末の大掃除」という概念がないので、
Japanese people clean the whole house at the end of the year.
(日本人は年末に家じゅうの掃除をします)
といった形で説明した方が
親切かもしれません。
その際、「えっ? 何で? 寒いじゃん?
春にやればいいのに」と、
言われることも多いので、
New Year is the most important holiday in Japan.
(お正月は日本で最も重要な祝日なの)
So we hope to purify everything before that.
(だから、その前にすべてを清めたいのよ)
といった表現で説明すると、
多少は納得してもらえるかもしれません。
ちなみに、アメリカでは、
1月1日はお休みですが、
1月2日は平常通りです。
(※2017年は2日が振替休日なので
3日から平常通り)
大晦日(New Year's Eve)に、
カウントダウンの大騒ぎをして、
元旦は二日酔いやパーティー疲れで
ボーッと過ごし、
1月2日に気を取り直して、
学校や会社に戻っていきます。
ところで、ニューヨークの
タイムズスクエアでは、毎年、
盛大なカウントダウンイベントが
行われます。
この写真の2016という文字の上に
赤いボールがあるのが見えますか?
このボールが先端まで上がり、
10…9…8…というカウントに合わせて
降りてきます。
なんと1973年から2016年までの
タイムズスクエアのイベントを
まとめた映像を発見しました!
https://www.youtube.com/watch?v=L6X1sx_Jijc
こんなふうに変わらず続いていくものって
素敵ですね。
ねこは、今年も、地元の神社で
元旦みこしを担ぎます。
去年、足の裏が冷たかったので、
今回は「エアーたび」なるものを
購入しました(笑)
それでは、皆さま、よいお年を。
来年もよろしくお願いします!