ねこです。
本年もよろしくお願いします!
年越しは神社で御神輿を
担いできました。
御神輿の足の運びが
面白かったので、
動画に撮っておきましたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=p_CyaRfJJ6w
そして、朝は近所で初日の出。
「初日の出を見る」という風習は、
海外には、ないそうですね。
「初日の出」を英語で言うとしたら、
"the first sunrise of the year"
といった表現を使うことになりますが、
そもそも、日本文化を説明する以外で
この言葉を聞くことは、ほとんどなさそうです。
年末の大掃除と同様、
とても不思議がられるのだとか。
ところで、日本で新年のご挨拶は
「あけましておめでとう」ですが、
英語圏では、
"Happy New Year"と言いますよね。
実は、この表現、
年が明ける前から使えるって
知っていましたか?
12月30日や大晦日に
誰かと会ったら、別れ際に、
"Happy New Year"と言うんです。
最初、これを聞いた時、
"Happy New Year"
=「あけましておめでとう」
と思っていたので、
ものすごくびっくりしました。
でも、実は"Happy New Year"は
「良いお年を」の意味にもなるのです。
よくよく考えてみると、元の形は、
"Have a happy New Year"なので、
ニュアンスとしては、
「ハッピーな新年を」なんですよね。
だから、年越し前に言っても、
新年を迎えてから言ってもOKなのです。
もし、2017年の終わりに、
海外に滞在していたら、
ぜひ、積極的に言ってみてくださいね。
それでは、よい1年にしましょう!
Happy New Year!!