皆さま、こんにちは。ねこです。
ネット上のサービスを利用していると
パスワードを設定する機会が
時々ありますよね。
先日、英語のサイトで、
パスワード設定について、
こんな説明が出てきました。
The password must have at least 8 characters, at least 1 digit(s), at least 1 lower case letter(s), at least 1 upper case letter(s), at least 1 non-alphanumeric character(s)
ん~、なんかいっぱい書いてあって
面倒くさいけど、
at least 8 charactersが
8文字以上で、
upper case letterというのが
大文字のことだから…
と、なんとなく読んだだけで、
適当にちょいちょいと入力したら、
はい、エラー!
at least 1 non-alphanumeric character(s)
やれやれ。
alphanumeric charactersというのは、
英数字のこと。
なので、non-alphanumeric charactersで
非英数字(英字でも数字でもない文字)
という意味になります。
パソコンで言うと、シフトキーを押しながら
数字を押した時に出る
! " # $ % & などのことですね。
気を取り直して、記号を入れて、
今度こそ!とEnterを押すと、
はい、またエラー!
at least 1 digit(s)
やれやれ。
ん? digit って桁のことよね。
three-digit で
3桁という意味になるのは
知ってたんだけど…
あら、digit って
数字っていう意味もあるんですね。
というわけで、3度目にして
ようやくパスワードの設定ができました。
皆さん、説明文は、面倒くさがらずに
ちゃんと読みましょう(笑)