2017年6月30日金曜日

「アナログレコード」

皆さま、こんにちは。ねこです。
最近、レコード人気が復活していて
ソニー・ミュージックエンタテインメントは
アナログレコードの自社生産を
29年ぶりに再開するそうですね。

こちらのニュース、海外でも
なかなか大きく報じられています。

Sony to start making records again 30 years after abandoning vinyl
https://www.theguardian.com/world/2017/jun/29/sony-making-records-30-years-abandoning-vinyl

Sony Will Start Making Vinyl Records Again In Japan, After A Nearly 30-Year Hiatus
http://www.npr.org/sections/thetwo-way/2017/06/29/534854280/sony-will-start-making-vinyl-records-again-in-japan-after-nearly-30-year-hiatus

ところで、このレコード、
英語では"analog record"とも言いますが
"vinyl"とも呼ばれます。
ニューヨーク滞在中、音楽関係者と話をすると
常に"vinyl"という言葉が出てきました。

発音は /ビニール/?
いえいえ、そうではありません。
この単語は、/ヴァイナル/ に近い音で
発音されます。

正確な音は、こちらの辞書の
発音ボタンをクリックして
確認してみてくださいね。
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/vinyl?fallbackFrom=english-japanese

貴重なレコードの値段が「倍なる」
とでも覚えておきましょうか(笑)

ちなみに、日本語でいう「ビニール」も
同じ単語です。
ポリ塩化ビニールで作られた
記録(record)媒体だったので、
"vinyl record"と呼ばれたそうです。

ところで、皆さんの思い出の1枚は
何かありますか?
ねこは、Belinda Carlisleの
『Heaven on Earth』です。
https://www.youtube.com/watch?v=P-WP6POdTgY


今もアナログレコードでもっています。
仕事が一段落したら、
てんとう虫プレーヤーでも引っ張り出して
ゆっくり聴いてみようかな。

2017年6月17日土曜日

SLという言葉は英語で通じるのか

皆さま、こんにちは。ねこです。
温泉旅行中、SLに遭遇しました。
あーびっくりした!



ちなみに、英語でSLと言って
そのまま通じるのかなと思っていたら
どうやら通じないようです。

Steam Locomotiveの頭文字を取って
日本人が勝手にSL
呼んでいるだけなのだとか。

なので、英語で話題にする場合は、
略さずにsteam locomotive
言わなくてはなりません。

また、steam trainという
呼び方もされるそうです。

ちなみに「機関車トーマス」の
正式タイトルは、
"Thomas the Tank Engine & Friends"で
通称は"Thomas & Friends"です。
ご参考まで。^^

2017年6月2日金曜日

羽田送迎の下見と実際

皆さま、こんにちは。ねこです。
羽田空港で早朝にお客様をお迎えし
東京駅までお連れして、
JRパスの交換を手伝い、
新幹線にご案内するという
お仕事をしてきました。

「あら、それだけ? ラクでいいわね」
と思うかもしれませんが
お客様に快適にご移動いただくには
入念な下見が欠かせません。

今回は前日に
東京駅経由で羽田空港に向かいつつ
逆方向の移動をしながら下見をしました。
いろいろハッとしたこともあったので
ご報告したいと思います。

まず東京駅で確認したポイントは
JRパスの引き換え場所と
朝の6時台に入れるカフェと
コインロッカーです。

公式サイトを見ると
ジャパン・レール・パス引換箇所は
東京駅に3か所あります。
http://www.japanrailpass.net/exchange.html

到着後に新幹線を利用するということもあり
八重洲側の引換所を確認。



6番の窓口で引換券とパスポートを出し
必要事項を記入すると、
発行してもらえるそうです。


新幹線の予約については、
1区間程度なら、ここでも可能。
数区間お願いする場合は、
切符購入の列に再度並んで
指定券を発券してもらうことになります。

次に、コインロッカーを確認しました。
新幹線にご乗車いただくまで
わりと時間があるので
東京駅で一旦荷物を預ける可能性も
ありそうです。

コインロッカーなび
http://www.coinlocker-navi.com/areamap/jreast-tokyostation/



八重洲口1階のロッカーは空きが少なめですが、
八重洲口から丸の内口への地下通路のロッカーは
けっこう空いていました。


さて、お次はカフェ。
何しろ早朝なので、空いている店は
かなり限られています。
マクドナルドは5:30から。


ドトールは6:30からです。


ついでに、八重洲地下街(ヤエチカ)も確認。


エクセルシオールは7:00から。


アポロは、ヤエチカのグルメガイドでは
7:00と書いてありましたが、
お店には8:00~22:00という
ボードがかかっていました。


ついでに、グランルーフにも
寄ってみることにしました。


エレベーターに乗って…


外に出ると、
高速バスの発着場が見下ろせます。


ちょっとした都会のオアシス的雰囲気。


まあ、お客様をお連れするほどでもないかな。
どちらかというと、個人的に
時間つぶしをするために
ちょっと上がってひと息という場所ですね。

さて、そろそろ改札の中に入りましょう。
このまま羽田に向かいたいところですが、
その前に、新幹線乗り場を確認。


お客様はスーツケースをお持ちなので
段差のあるところは、
スロープなどの場所を確認します。


そして、浜松町からの電車が
到着するホームで、
エレベーターの位置を確認。


進行方向後方(有楽町寄り)にあります。
普段、使わないから、知らなかったぁ…。

さて、浜松町駅に到着。
モノレールへの乗り換えは楽々
と思いきや…


ん? この改札、反対方向には
行けないようです。


つまり、羽田に向かう乗り換えは
スルッと通れるけれど、
羽田から来て、JRに乗る時は
改札を出たあと、
一旦下の階に降りて…


そして、再び上の階に
上がらなくてはいけないんですね。


まあ、そんなこんなで無事、羽田到着。
一旦、国際線ターミナル駅で降ります。


改札を出て、振り返り、
浜松町に向かう場合の行き方を確認。


ん? あれ?
そうか。モノレールは出発階(3F)に着くけれど
羽田から浜松町に向かう時は
普通は到着階(2F)の方の改札を使うんですね。


これは、なかなか理にかなった構造です。


空港でも早朝から営業しているカフェや
セブン銀行のATMなどを確認。

せっかくなので、
展望デッキにも行ってきました。
(※下見は不要)


さて、ホテルにチェックインし、
ベテランの先輩ガイドさんと
メールのやり取りをしていたら
「羽田で7:45まで待てば
JRパスの引換ができるから、
そうしたら、モノレールと山手線が
JRパスで乗れるよ」というアドバイス。

ひゃー、知らなかった!

急いで東京駅に行っても
結局、カフェなどで
時間をつぶす必要があるので
それなら空港にいた方が
空間もゆったりしているし快適かも。

明日、お客様に会ったら、
それを提案してみますね。
ということで就寝。

朝っ!


お客様の飛行機は
ほぼ定刻どおりに到着。

新幹線に乗るまでの
時間の過ごし方を相談し、
空港のカフェで
時間をつぶすことになりました。

ここで、日本の通貨の説明の
プリントなどが大活躍。


簡単な日本語講座も
思った以上に喜んでいただけました。
あと、今回は忘れてしまったのですが
折り紙なども、喜んでもらえるかと思います。

「荷物の番をしているので、
少し散策してきてもいいですよ」とお伝えし、
羽田空港内にある“日本橋”なども
お楽しみいただきました。

「旅立ちは昔も今も日本橋」(By GOTRIP!)
http://gotrip.jp/2014/08/9990/

窓口が開いたので、JRパスを交換。
(場所はモノレール改札の隣です)
新幹線の予約もでき、一安心。

そのあと、SIMカードのレンタルや
両替を済ませ、モノレールへ。
(セブン銀行のATMの場所をご案内したところ、
現金から現金への両替とのことで
銀行の窓口にご案内することになりました)

さて、下見をしたとおりに、
浜松町で乗り換えをしようとしたら、
自動改札しかない場所があり、
ブザーを押して駅員さんを
呼ぶことになりました。
(他のルートがあったのかな?)

東京駅のホームでは、目の前に
下りエスカレーターがあったので
エレベーターまで歩くことなく
すんなりご案内できました。

ちなみに新幹線ホームに入るには
ガイド証を持っていても
入場券が必要になります。
(団体券の場合は不要だそうです)

とりあえず、そんなこんなで
下見の時に想定していたのとは
かなり違う展開になりましたが
無事、新幹線にご案内できて
ホッとしました。

不安を残さないために
徹底的に下見をするというのは
今後も続けていきたいと思います。
仕事でも、プライベートでも
何かできっと役に立ちますからね。

それにしても、
浜松町駅の乗り換えで
有人改札がなかったのは謎でしたね。
エレベーターを使うべきだったのかなぁ…。

このを解明するために
もう一度、羽田に行かなくっちゃ!
えっ? 別に羽田まで行く必要はない?(笑)
まあ、いいじゃないですか、
好きなんだもの♪

<本日のおまけ>
Flightradar24に
謎の動きをしている飛行機が…。
お掃除!? 滑走路点検?