2015年8月2日日曜日

「着替え」と「シャボン玉」

皆さま、こんにちは。ねこです。
最近、中学校や高校時代の
友人と会う機会が増え、
地元で楽しく遊んでいます。
自転車で人と会えるのって素敵(笑)

さて、今日はそんな地元での会話から
ふと湧いて出た疑問について
書いてみようと思います。

1つめは、友人Sちゃんの一言。
「着替えって英語で何て言うの?」

へっ???

こういうのって、一瞬固まります(笑)。
「着替える」という動詞なら、
change clothsとか
change into (jeans and a T-shirt)や
get dressedなどを使いますが、
着替えの服(名詞)のことは
何て言ったらいいのでしょう?

確認してみたところ、
意外と簡単な表現でした。

extra clothes

「予備の服」というニュアンスですね。
Sちゃん、ありがとう。
勉強になりました♪

ちなみに、clothesの発音は
【クローズ】に近い音になります。
【クローズィー】ではないので
ご注意くださいね。

さて、もう1つ、へっ???と
戸惑った表現があります。
こちらは、ご近所の幼稚園児
Yちゃんからの質問です。

「ねえ、ねこちゃん、
シャボン玉って英語で何ていうの?」

へっ???

「ええ~っと、なんちゃらバブルかなって思うけど
ちょっと調べておくね」

というわけで調べてみたところ、
正解は…

(soap) bubble
【ソープ バブル】

「石鹸の泡」って、そのまんまですね(笑)

シャボン玉関連の英語表現は
こんな感じです。

bubble solution
シャボン玉液

blow bubbles
(ストローで)シャボン玉を吹いて作る

make some bubbles
(ストローでも輪っかでも何らかの方法で)
シャボン玉を作る

ちなみに、ビールの泡は、
bubbleではなくformです。
洗顔フォーム(cleansing form)のformと同じ。
beer formと言います。

ビールと言えば、
ねこの暮らす街では、最近、週末だけ
こんな「川バル」というものをやっていて
なんとも素敵なんですよ♪