2013年3月26日火曜日

時間を確保せよ!

皆さま、こんにちは。ねこです。
先日、“映像翻訳フォーラム2013”というものに参加してきました。
いわゆる翻訳者のためのセミナーのようなものです。

翻訳歴はわりと長いのですが、
たまには最近の情報を仕入れないと…と思い、
足を運んでみたわけですが、
本当に有益な情報が得られました。

作業効率をアップするための最新ツールの情報や、
言葉に対する意識の高め方など、
さっそく取り入れてみたくなることがたくさん。

映像翻訳者は、字幕1枚ごとに
原文をコピー&ペーストするなどの
細かい作業を繰り返すので、
ボタンがいっぱいついたマウスに、
ショートカットをあらかじめ登録しておくなど、
そういったちょっとの工夫が、トータルすると、
かなりの時間を生み出すことになるわけです!

また、言葉に対するアンテナな磨き方については、
新聞を読む、文章の質の高い小説を読む、
ドラマを見る、吊り広告を見る、他人の会話に耳を傾ける、
といったことを続けていくことが大事とのこと。

前々から分かってはいたことですが、
それでも、締め切りに追われていると、
新聞、読書、ドラマなどは、すべて後回し。
電車の中でも原稿チェックなどをしていて、
周りに気持ちを向ける余裕がありません。

でも、やっぱりそれでは、語感が磨けない。
なんとかして、時間をひねり出さなくてはいけないわけです。

さて、前置きが長くなりましたが、
ここからが本題です!
(どんだけ長いんだ)(^^;

英会話学校の生徒さんの悩みの大半は、
「勉強したい気持ちはあるけれど、
時間が取れない」ということです。

実際、社会人って本当に忙しいですよね。
学生だって、宿題や試験で忙しい。
パソコンが普及して、いろいろ便利になった反面、
なんだかんだとやることも増え、
ネット上の人付き合いも、おろそかにはできなかったり…。

そんな中、どうやって英語のために時間を割くかといえば、
生活パターンのどこかに、
英語の時間をねじ込むことが一番手っ取り早いのです。

最近、ねこがオススメしているのは、“食前音読”!
ようは食べる前に読む♪
(昔、よく似たCMのキャッチコピーがありましたね:笑)
携帯やスマホなどで、練習すべき英文を撮っておいて、
それを1回読んでから食事をするというのを
習慣にするのです。

「ふ~ん、そんなこと」
「それなら簡単だからできそう」とみんな言うけれど、
案外、実行している人は少なそうな気がします。

ねこ自身も、“食前にイタリア語の音読をするぞ”とか、
“毎朝必ず、新聞をじっくり読むぞ”なんて目標を立てるけれど、
なかなか続きません。

なぜでしょう?
それは、習慣が確立できていないからです。

でも、例えば、会社に行く時に、
今日は忙しいから歯磨きしないなんてことは、
ありえないと思います。
どうにかして、毎日その時間はひねり出しているわけです。
そして、それが習慣になっているのです。

新しい習慣を確立するには、
ちょっとエネルギーが要ります。
でも、一旦、習慣になってしまえばこっちのもの。

そんなわけで、チェックシートの導入を
おすすめしたいと思います。
とってもシンプルなチェックシート。

3/23: 1□   2□   3□
3/24: 1□   2□   3□
3/25: 1□   2□   3□
3/26: 1□   2□   3□

みたいな感じでいいかも。
これは、音読練習用だけれど、
単語を1つでも覚えたらチェックとか
新聞読んだらチェックとか、
ストレッチをしたらチェックとか、
いろんなことに使えそうですね。

“ここに、チェックを書き入れたい”
そんな些細な気持ちが、
案外、強力なモチベーションになったりしそうです。

よ~し、こういうの作って配ろうかな。
ほしい人は、ぜひ、にゃんこ先生まで♪

<本日のおまけ>
埼玉県幸手市の権現堂に行ってきました。
今日は八分咲きという感じ。
とても暖かですてきな春の日でした。