2016年12月30日金曜日

「振替休日」

皆さま、こんにちは。ねこです。
自宅で仕事をしていると、
つい、だらけてしまいがちなので、
いくつか工夫をしています。

タイマーを使うのが1つ。
「ポモドーロ・テクニック」と
呼ばれるものを参考にしつつ、
http://www.lifehacker.jp/2014/07/140714pomodoro.html
タイマーを25分間にセットし、
25分翻訳したら5分休憩
という形で集中力を高めます。
(※効果には個人差があります:笑)

もう1つは、作業予定表を作ること。
自分の翻訳ペースは把握できているので、
締め切りまで毎日、
どれくらいの分量を訳せばいいか
割り振っていきます。(一応ね)

12月30日 (案件名) 字幕番号101~250(150枚)
12月31日 (案件名) 字幕番号251~350(100枚)
1月1日 (案件名) 字幕番号351~450(100枚)

といった形で書いています。

それとは別に、1日分の時間割表も
一応作ります。(一応ね)

2017年は、ネット上で見つけた
こんな予定表を使ってみることにしました。
http://www.calendarpedia.com/download/weekly-calendar/weekly-calendar-2017-landscape-30-minute-steps.pdf


ん? あれっ? 何?
1月2日のところに
(observed)
と書いてあります。

observed
【形】
観測の、観測された、実際の
記念日の、祭日の、祝日の

あっ、これって、
「1月1日が日曜日なので、
1月2日をお休みにしますよ」
ってことで、日本語で言うところの
振替休日」だったんですね。

長年、英語に関わってきて、
外国のカレンダーも、
いっぱい見てきたはずなのですが、
いやはや、たった今、知りました。

こういう小さな発見って、
何だかうれしいものですね♪