2017年7月15日土曜日

ブログを書く理由

皆さま、こんにちは。ねこです。
なぜ、こうしてせっせと
ブログを書いているのか。
今日はその理由を
書いてみようと思います。

もともと、このブログを
始めたきっかけは、
英会話講師をしていたころ
生徒さんたちの質問に
きちんと回答する時間がなかったので
「あとでブログに詳しく書くから
それを見てちょうだいね」と言って
ちょこちょこと解説を
書いたことでした。

そして、ブログを始めたことで、
語学に対するアンテナが敏感になり
「あっ、これもネタになる!」と
いろいろなことに気づくようになり
それまでうやむやにしていた
文法や語法なども問題も、
きちんと調べるきっかけになりました。

それが楽しくて、2011年から
ちょこちょこと書き続けて
いるわけなのですが、
先日、翻訳フォーラム
「シンポジウム2017」に参加し、
あらためて日本語を書くことの
大切さを認識しました。

というのは、なんと、
翻訳作業だけを続けていると
日本語力が低下してしまうそうなのです!

日々、日本語でアウトプットしているのだから
そんなはずは…と思いますが、
最初から日本語で書く場合の語彙数と
英語から日本語に訳す際に使う語彙数には
差があるとのこと。

つまり、翻訳作業に慣れれば慣れるほど
自分にとっての「いつもの表現」のみで
日本語の文章を作ってしまいがちに
なるのだとか。

そのため、日本語力を
維持・向上するためには、
優れた日本語の文章を読んで
たくさんインプットをし、
そして、アウトプットをする練習を
繰り返す必要があるのだそうです。

というわけで、これからも、
せっせと日本語の文章修業を
続けていきたいと思います。

ところで、今日は
「映像翻訳フォーラム」に
参加してきます。
https://www.wiseinfinity-school.com/forum/
(この間のは「翻訳フォーラム」、
今回は「映像翻訳フォーラム」。
ちょっと紛らわしい?)

「今年、ファンからプロになる」
という副題がついているので、
映像翻訳者を目指す人を対象にした
セミナーという印象ですが、
業界の現状や、今、どんな翻訳者が
求められているのかを知るにあたり
最高の情報源でもあるのです。

また、翻訳者を目指していた
「あのころの気持ち」を
思い出すこともでき、
翻訳への愛も深まります(笑)

今日はどんなお話が聞けるでしょうか?
パネリストの中に、
お世話になっているエージェントの
担当者さんもいらっしゃるので
お目にかかるのが楽しみです。