2013年9月13日金曜日

"current"で誤訳未遂!

皆さま、こんにちは。ねこです。
今日は同業者である友人とランチを食べてきました。
彼女は、同じ系列校の英会話講師であり、
同じ翻訳学校に通った翻訳者でもあります。

「英会話学校の先生って楽しいよ!」という言葉を、
彼女から聞いていなかったら、
今の“にゃんこ先生”は、存在してなかったんだろうなぁ。
そう思うと、ねこにとっては、本当に重要な存在ですね。
感謝、感謝!


さて、今日はちょっとだけ誤訳未遂のお話をしましょう。
マリンスポーツ関連の翻訳をしていて、
画面に"current speed"というテロップが出ました。
さあ、どう訳しますか?

ねこは、最初、何も考えずに、
「現在の速度」と訳していました。
しかし、ふと、気づいたのです!

"current"には、「現在の」「最新の」「流行している」
なども意味もありますが、
「潮流」「海流」「電流」などの意味もあるのです。

つまり、ここの日本語テロップは、
「流れの速度」あるいは「海流の速度」などと
訳すべきなのでは?

というわけで、ここの部分、
映像をじっくりと検証しながら、
現在、他の翻訳者さんたちと検討中です。

でも、何で1つの単語で、
こんなに全然違う意味になっちゃうのでしょう?

あらためて、辞書で"current"の他の意味をチェックしたところ、
「時の流れ」「傾向」「風潮」
「現在通用している」「現行の」「流通している」なども出てきました。
そう考えると、何となくイメージ的に、
“流れ”路線で、ちょっと繋がりそうな気もしますね。

ちなみに、「時事英語」は"current English"。
これって、和製英語じゃないかしら?と
ちょっぴり疑っていたのですが、
ちゃんと、オックスフォードから立派な辞書が出ていましたとさ。(^^ゞ

めでたし、めでたし♪