皆さま、こんにちは。ねこです。
少し前に、「キクタン・アンバサダー」について
お話ししたのを覚えている人はいますか?
こちらの記事です。
http://interesting-languages.blogspot.jp/2014/08/blog-post_16.html
SNSなどでキクタンの魅力を伝える
「キクタン・アンバサダー」を募集とのことだったので、
さっそく応募したところ、
先週から「キクタン・アンバサダー通信」
というメールが届くようになりました。
これは、テンションが上がりますね~♪
というわけで、今日はキクタンの利用法について、
さらに、つっこんだ話をしてみたいと思います。
そもそも、キクタンとは何なのか?
どうやって使うものなのか?
などを知りたい人は、上記のリンクをクリックして
記事を読んでみてくださいね。
キクタンの種類や使い方などを
かなり詳しく紹介しています。
さて、今日お話しするのは、
キクタンアプリが一通り終わったあと、
どうするかという重大な問題です。
終わっていない人にとっても、役に立つ内容なので、
ぜひ、参考にしてください。
まず、単純な方法としては、
初期化して、もう一度繰り返すというのがあります。
最初のページの右上に「設定」という
色の薄いボタンがあるので、それを押し、
「学習初期化」というのを押せば、
もう一度、すべて最初から学習できます。
自分で学習ペースを作るのが苦手という人は、
これをやるのもひとつの手だと思います。
しかし、せっかくこれまで、
学習してきた履歴が消えてしまうのは
なんだかちょっと残念!と思う人は、
「単語リスト」を活用しましょう。
「単語リスト」のページに
「復習単語」というタブがあります。
それをクリックすると、
これまでのキクタン学習の中で、
最も苦手だった単語から順にずら~っと表示されます。
これをただ眺めているだけでは
あまり頭には入ってきません。
なので、ここからが大事です!
1つめの単語をクリックします。
すると、英単語と意味が表示され、
画面の下の真ん中に
再生のマーク(右向きの矢印)が現れます。
それをクリックします。
すると、「英単語」「例文」の順で
読み上げが始まります。
これを、単語も例文もすべて
オーバーラッピングするのです。
慣れてきたら、シャドーイングを
するのもいいですね。^^
※オーバーラッピング(=見ながら一緒に読む)
※シャドーイング(=見ないでちょっと遅れて追いかけるように読む)
ただ、このやり方をする場合は、
1日分のペースが作りにくいので、
例えば、毎朝5分オーバーラッピングをする
などと決めておくといいかと思います。
また、毎日1つめからではなく、
好きなところから始めるようにすると、
まんべんなく復習ができます。
もう1つ、ライティング力をつけたい人
(特に上級者)にオススメなのが、
新たに例文を作ることです。
その際、ただ単語だけを使おうとすると
用法を間違ったりすることがあるので、
あくまでもキクタンの例文を土台にして、
主語や目的語などをほんの少しアレンジします。
例えば、"dub"という単語があります。
「~に(…という)あだ名をつける」という意味です。
キクタンの例文には、こう書いてあります。
Ted was dubbed "Professor" because he was such a diligent student.
テッドは勤勉な生徒だったので、「教授」というあだ名をつけられた
これを身近な物事に置き換えます。
I was dubbed "Neko" because I love cats.
私は猫が好きなので、「ねこ」というあだ名をつけられた
ちょっと時間がかかる方法ですが、
この作業をすることで、単語の意味だけでなく
用法もしっかり頭に入ります。
このトレーニングの場合なら、
キクタン1日分(16単語)を2日に分けて
例文を8個ずつ書くといったペースで
進めるなどでもいいかもしれませんね。
また、ねこの友人には、
キクタンのチャンツを聴きながら、
ストレッチと筋トレをするという人もいます(笑)
まあ、ストレッチや筋トレをする時は、
自分の体に意識を向けて
1つ1つの動作を丁寧にやるべきかもしれませんが、
日々、忙しい社会人にとっても、
こういう方法もアリかなと思います。
使い道満載のキクタンアプリ、
気になってきた人は、
ぜひ試してみてくださいね。
とにかく、ねこの英語人生において、
最も効果的な単語学習法ですから!
ちなみに、9/30までは、TOEIC関連のアプリが
キャンペーン中で安くなっているそうです。
・キクタンTOEIC 600(700円→400円)
・キクタンTOEIC 800(700円→400円)
・キクタンTOEIC 990(700円→400円)
・1日3分 TOEIC(R)TEST PART5!(800円→400円)
・TOEIC(R)テスト スーパー模試 600問 for iPad(2100円→1200円)
詳しくはアルクのブログ「アルクアプリ情報」を
ご覧ください。^^
http://alcdigital.cocolog-nifty.com/
<本日のおまけ>
六本木の国立新美術館で
「オルセー美術館展」を見てきました。
エドゥアール・マネの「笛を吹く少年」
一度、本物を見てみたかったので、大感激!
会場内はかなり混んでいたのですが、
どうにか絵の真正面に立ち、
フレームの中に何1つ邪魔が入らない状態で
鑑賞することができました。
芸術の秋、読書の秋、
スポーツの秋、食欲の秋。
皆さんは、何を楽しんでいますか?^^