2014年12月24日水曜日

ライ麦パンと食品の表示

皆さま、こんにちは。ねこです。
今日はライ麦パンのパッケージを
じっくり観察してみたいと思います。


Light Jewish Rye Seeded

さて、いきなり商品名からして当惑しますね。
Ryeと書いてあるので、
おそらく「ライ麦パン」だというのはわかるのですが、
でも、なぜJewish(ユダヤ人)って言葉が
入っているのでしょうか?

パンについての、こんなサイトに
説明が書いてありました。
http://www.abreadaday.com/?p=346

Jewish Rye generally refers to a light rye bread that contains caraway seeds.  Dark, unseeded rye bread is typically called pumpernickel, and you’ll often see the two marbled together.  These two breads are very similar in texture, and somewhat similar in flavor, though pumpernickel is darker.  These types of bread both have a firm tradition in the culinary history of Jews from Poland and nearby areas.

まあ、簡単に言ってしまえば、
キャラウェイシードという種が入っている
色の薄いライ麦パンを"Jewish Rye"と呼び、
種の入っていない黒っぽいライ麦パンを
"pumpernickel"と呼ぶけれど、
どちらも、ポーランドやその近郊出身の
ユダヤ人の食文化に由来するものという感じ。

ちなみに、キャラウェイシードというのは、
普通に日本でも食料品店などで
売っているようです。(ちょっと香りにクセがあります)
http://www.tomizawa.co.jp/shop/g/g00561100/



さて、次は"SELL BY DEC-25"という文字。
これは、販売期限が12月25日までという意味です。
賞味期限ではありません。
「いつまで美味しく食べられるかは
自分で考えなさいね」ということですよね(笑)

"UNIT PRI"というのは、
Unit Priceの略で、今回の場合は1袋あたりの値段。
ちょっと印刷がヘンになっていますが、
1袋あたり2.59ドルです。

例えば野菜の値段などの場合は、
1ポンドあたりいくらというのが
書いてあります。
(日本で言うと「挽肉100グラムあたり98円」
という表示と同じ)

その隣に"YOU PAY"とあります。
これは「あなたが実際に支払う額」という意味。
今回は1袋そのままなので、
UNIT PRIと同じ額が書いてあります。
(さっきの挽肉が250グラム入ったパックなら、
98×2.50で「245円」と書かれるわけです)

次に"no preservatives"と書いてあります。
これは「保存料を使っていません」
という意味です。
う~ん、賞味期限には十分注意しましょう(笑)

その次は"NET WT"
"net"は「正味の」、"WT"は"weight"で重量です。
いわゆる「正味重量」というやつですね。
"NTWT"と略すこともあるようです。

"OZ"は"ounce(オンス)"の略。
1オンス=約28.3グラム

"LB"は"pound(ポンド)の略。
1ポンド=約453グラム。
(キロに換算するときは、
まず重量を半分にしてそこから1割引きするのが簡単。
20ポンドなら、半分で10、
その1割引が9なので約9キロという計算です)

なぜLBと書くかは、今年の6月に
長~い記事を書いて解説したので、
そちらをご参照ください。
http://interesting-languages.blogspot.com/2014/07/lb.html

ところで、近所のスーパーに、
オリジン弁当みたいなデリがありまして、
よくそこに寄って、量り売りのお総菜を買います。

1lb(ポンド)あたり7.99ドルと聞くと
なんだかすごく高そうだけれど、
これで0.52lb(約240グラム)なので、3.73ドル。
0.26ドルの税金が足されて、3.99ドルです。
(Taxは7%ぐらいか…)

オリジン弁当というよりは、
RF1っていう感じのお値段ですかね(笑)